
企画力のあるデザイナーをお探しなら
◆デザイナーに求められている「力」とは?
デザイナーに必要な力というと、創造力とか発想力、才能だと思う方も多くいらっしゃいます。確かにこれらの力はデザイナーにとって必要な力と言えます。ただ、デザイナーに必要なのはそれだけではありません。より良いデザインを生み出すためには、創造力や発想力に加え、「企画力」がなくてはなりません。


◆イメージ通りのデザインにするには?
特設会場設計やブース装飾のデザインを行っているイベントプロデュース会社は数多くございます。みなさんは、プロのデザイナーに依頼する際、どういった点を重視しますか?デザイナーによってデザインというのは全く違う雰囲気になるため、いい加減には選べないものです。依頼をするのであれば、よりイメージに近いデザインを手掛けてくれるデザイナーに依頼をしたいと思うのは当然のことです。
では、イメージ通りのデザインを提案してくれるデザイナーとはどういうデザイナーなのでしょうか。
◆なぜ「企画力」が必要なのか?
デザイン制作を始める前には、テーマやターゲット、目的などを決める必要があります。そのテーマやターゲットを決めるには、世の中の課題や問題を見つけ話し合いをしてまとめなければなりません。このプロセスにおいて、企画力は欠かすことのできない力なのです。企画力の中には、コミュニケーション力やプレゼンテーション力なども含まれています。これらの力が身についているデザイナーであれば、スムーズにデザインを完成させることができます。
キャンペーン・イベントや展示会などを成功させるための要素はいろいろとございますが、そのうちの1つが空間デザインです。プロが手掛ける空間デザインで、思い出に残る素敵なイベントにしませんか?大阪で企画力のあるデザイナーがいるイベントプロデュース会社をお探しであれば、AKASAKO DESIGNへご相談ください。
AKASAKO DESIGNは、展示会ブースのデザインやゲート・特設ブースのデザインなどを手掛けているイベントプロデュース会社でございます。設営・撤去まで行っておりますので、お気軽にお問合せください。